2025.3.13(wed)
Kyoto Renaissance Club Salon
平素は、本倶楽部の運営にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、当倶楽部では、毎年京都文藝復興倶楽部サロンを開催させて頂いております。
このサロンは、幹事持ち回りで開催場所を選定し、3ヶ月に1度開催しております。
令和7年3月のサロンは、3月13日(水)16時00分より、会員で茶師でもいらっしゃる
京田辺市役所の渡邊様のご協力を賜り、本学「瓜生山荘」で玉露体験講座を行いました。
渡邊様は、公務員として京田辺市役所に勤務される傍ら、手揉み及び機械での製茶や
茶審査(鑑定)の技術取得にも取組み、茶農家の生産・製造、ブランディングや
プロモーション等に幅広く関わり、伝統的な茶業界で「伝統と革新」をモットーに
「玉露」「産地」を大切に活動していらっしゃいます。終了後は、前回に引き続き、
会員企業の株式会社進々堂様にご協力いただき、瓜生山荘から徒歩5分ほどの
「進々堂京都芸術大学店」にて懇親会を行いました。
講演会日時 2025年3月13日(水)16:00~18:00(15:40開場)
会場 京都芸術大学 瓜生山荘
懇親会日時 2025年3月13日(水)18:30~20:30
会場 進々堂京都芸術大学店(京都芸術大学 大階段下 瓜生館1階












Comments