令和五年度の事業計画について
1.総会・幹事会・体制
(1)総会
日 時:2023年8月10日(木)17時~
場 所:長楽館
総 会:令和4年度事業報告および決算報告
令和元年度事業計画および予算案の承認、
その他、意見交換
懇親会:総会終了後に開催
(2)幹事会・体制
代表幹事 吉川左紀子(京都芸術大学学長)
幹 事 細尾真生(株式会社細尾)
住井啓子(株式会社住井)
木村俊明(株式会社TNC)
監 事 宮井宏明(宮井株式会社)
事務局長 浅埜之博(京都芸術大学社会実装支援課長)
交流事業
京都文藝復興倶楽部サロンの開催
コロナウイルス感染症の影響により、開催を見合わせていた京都文藝復興倶楽部サロンを開催いたします。芸術・文化に関する取り組みについては、大学で開催される公開講座や春秋座での公演等を会員企業の皆さんにご案内し、それぞれが興味のあるものに参加する形をとり、会員企業より交流を図れる場として、サロンを開催することとします。また、会員企業から紹介いただいた方も参加可能です。この交流の場を利用し、京都文藝復興倶楽部の輪をさらに広げていきたいと考えています。
教育事業
(1)プロジェクト型教育プログラムの開発と実施
京都芸術大学では、企業や自治体の課題解決や価値創造に芸術の力で貢献し、加えて芸術教育の社会実装を具現化する教育力強化を目的とした産学連携、官学連携のプログラムを実施しています。
(2)京都芸術大学正課科目への協力
京都芸術大学の求めに応じ、会員企業がこうしとして、正課科目「京都学」、各学科の授業展開に協力します。
(3)キャリア教育・採用活動への支援
会員の採用活動の支援、京都芸術大学の就職支援を目的に、京都芸術大学キャリアセンターとの連携をはかります。
(4)共催事業
京都文藝復興倶楽部会員と連携した共催事業については、本倶楽部の趣旨に合致しているものであれば、積極的に推進することとします。
情報発信事業
ホームページとフェイスブックによる情報発信
ホームページとフェイスブックページの掲載内容の充実と情報更新頻度を高め、本倶楽部の活動や有益な情報を発信します。
※会員情報の掲載を希望する場合は、事務局まで内容をメールでご連絡ください。
サービス事業
(1)コーディネート機能
京都芸術大学と産学連携を希望される場合、本倶楽部事務局が専用の窓口となり、コーディネートを担当いたします。
(2)大学主催各行事への招待
例年同様瓜生山薪能・卒業制作展や核シンポジウムに会員企業の皆様をご招待します。
※各企業の社員教育の場や研修会の場としてもご利用ください。
京都文藝復興倶楽部ホームページの更新
定期的に情報を更新。申し出のあった会員情報も掲載。
年間スケジュール 開催スケジュール
・5月17日 18:00~ 瓜生山薪能 (終了)
・ 8月10日 17:00~ 総会・懇親会
・9月16日 17日 京都芸術大学学園祭
・2月3日~2月11日 京都芸術大学 通信過程 卒業・修制作展
・2月24日~3月3日 DOUBLE ANNUAL (東京展):国立新美術館 3月
・3月10日~3月17日 京都芸術大学 通信教育過程 卒業・修制作展
・その他、京都文藝復興倶楽部サロンの開催については、別途日程をお知らせします。