平成19年度 京都文藝復興倶楽部 事業計画

平成19年度 京都文藝復興倶楽部 事業計画

第一回 19年度 総会・セミナー及び懇親会

期日:平成19年7月12日(木)16:00~
①総会(年間事業計画 他)NA102教室

②第1回公開セミナー 京都都市景観の保全と再生のために NA102教室
「近代京都の改造と都市景観」 京都大学大学院法学研究科教授・伊藤之雄氏

-内容-
明治中期の京都市は、東京市・大阪市と並ぶ三大都市の1つだったが、市民は京都市が「三都」から没落しかかっているという強い危機感を持っていた。伝染病が毎年のように流行し、工業用電力も不足し、京都電気鉄道の市街電車は狭軌で車体が小さくスピードも出ず、交通手段として不十分であった。
京都市は、日露戦争後に三大事業という都市改造事業を行った。それは、第2琵琶湖疏水を作り、道路を拡築して広軌で車体の大きい市電を走らせ、上水道を新設する事業であった。それまで江戸時代の延長にあった京都市の都市景観は、この事業によって一変した。その内容を紹介し、第一次大戦後の景観にも言及したい。

③懇親会

「知的財産所有権・特許権について」(案)セミナー開催

期日:平成20年2月

-内容-
日ごろ業務を行う中で、必要となってくる知的財産の所有権についての疑問や特許権に関する疑問を弁理士の先生を交え解決する場を設定したいと計画しています

第ニ回 公開セミナー

期日:平成19年12月初旬

第1回 シンポジウム

期 日:平成19年12月6日(木)15:00~17:30  / 場所: 京都造形芸術大学人間館4階 412教室

「職人とデザイナーの交歓から生まれるもの」 -Artisans and Designers in Collaboration-

プログラム:

・あいさつ

高階 秀爾  京都造形芸術大学大学院長 比較芸術学研究センター所長

・研究経過及び成果報告

藤井 秀雪 京都造形芸術大学教授 比較芸術学研究センター研究員

・研究協力者報告

職人:
金谷 博(株式会社細尾商店 西陣織による試行実験とプロダクツ)
野村 幸雄(有限会社野村松型紙店 型紙による京小紋型染め試行実験とプロダクツ)
西田 光宏(有限会社西田松月堂  織・染布地の2曲屏風への表装)
現代美術工芸作家:
村田 好謙(漆芸作家 色だし試行実験と大皿のプロダクツ)
デザイナー:
任 華(中国 西安在住 京都造形芸術大学大学院修了生、グラフィックデザイナー 新小紋による織、染布地の試行実験)
中田 泉(京都造形芸術大学情報デザイン学科准教授、グラフィックデザイナー 新柄と新小紋による織、染布地のプロダクツ)

・報告者6名によるパネルディスカッション ナビゲーター:藤井秀雪

・交流会…日時:12月6日(木)18:00-19:30 / 会場:京都造形芸術大学人間館1階ギャラリーオーブ

●同時開催

・展覧会
・会期
・会場

職人とデザイナーの交響―「生活=藝術」みやびの復興へ
12月6日(木)~12月26日(水) 10:30-18:30 日曜休廊 祝日開廊
Galerie Aube ギャルリ・オーブ 京都造形芸術大学人間館1階

職人技術復元及び職人と現代美術家・デザイナーとの交流による「生活=芸術」の試行実験の実施(4年目・5カ年計画で実施)

京都造形芸術大学「比較藝術学研究センター」と京都文藝復興倶楽部が共同で京都における職人技能の実態と、その維持可能性、またそれをめぐる技能者(職人)の意識を調査し、継承が不可能な状況にある職人技術のいくつかについて、技能者(職人)と現代作家・デザイナーとの共同により再活用を試みています。また、職人技術の先端美術およびデザインへの応用展開を試み、その将来性を検証しています。京都文藝復興倶楽部の会員企業の方々にも色々な面でご協力を頂いております。

有志会員企業による運営委員会の開催

一昨年度より、会員企業有志による運営委員会を開催しておりますが、今年度も引き続き開催したいと考えています。シンポジウムやセミナーを会員企業の企画で開催したいと思います。

会員企業参加型授業の開催

昨年度より京都文藝復興倶楽部会員企業の協力を得、京都学・キャリアデザインセンター授業に参加をして頂いております。京都学では京都のものづくりの真髄に触れる内容となっております。
今後各会員企業の方々にもご参加をお願い致します。

京都造形芸術大学・講義系公開講座の無料化

昨年に引き続き京都造形芸術大学で開催します公開講座(講義形式)へ、会員の皆様を無料ご招待いたします。現在、「日本芸能史」(通常半期受講料:10,000円)を開催しています。受講を希望される方は、京都文藝復興倶楽部事務局までお申し出下さい。(なお、講座により定員を設けさせて頂いております。)

京都文藝復興倶楽部メールマガジンの配信

京都文藝復興倶楽部会員様のメーリングリストを作成し、京都造形芸術大学・春秋座等で開催します公演・イベント・セミナー等を定期的に配信させて頂いております。また、会員企業の情報も順次配信したいと考えておりますので、情報をお寄せ下さい

訪問事業

京都造形芸術大学教員・リエゾン室職員が会員皆様の職場にご訪問させて頂き、事業・商品等の課題につきまして意見を交換させて頂きます。
訪問をご希望されます企業・団体様は事務局までお申し出下さい。

HPの刷新

今年度は京都文藝復興倶楽部HPを刷新させる予定です。大枠のデザインは出来上がっています。現在、テキストデータを作成中です。しばらくお待ち下さい。

大学主催各行事へのご招待

例年同様瓜生山薪能・卒業制作展や各シンポジウムに会員企業の皆様をご招待致します。各企業の社員教育の場や研修会の場としてもご利用下さい。



2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031